ロック年表の見方

 この年表と用語集はロック好き仲間のコラボレーションにより生まれた詳細ロック史です。
ロック・ミュージックは生誕より約50年、破壊と構築を繰り返し、短期間にすばらしい発展を遂げてきました。今や他の音楽以上にポピュラーな音楽として大衆の中に浸透しています。
 この年表では、ロックの歴史を振り返りながら、世代やジャンルを越え、さらに音楽好きな人達がいっしょになって楽しめるようにとの願いを込め作成しています。
 年表内の
青文字部分はロック用語集や各アーチストの紹介ページへリンクしています。紹介ページの特徴としては、メジャーなものはサラッと、中堅ロックの名盤やアーチストは少々詳しく追求しています。ビッグ・アーチストは他にたくさんのサイトがありますので、詳しくはそちらのサイトを参照してください。(推奨サイトをリンクしている場合もあります)
 またロックの誕生・発展に大きく関わってきた電子楽器たちやロック界に影響を及ぼした事項など、今後も随時年表と用語集に追加していく予定です。

年表内の記号・略号について

「ロック界のトピック」
内の記号は、
★=事件やイベント、アーチスト個人情報など
☆=ロック発展に関わりのある楽器やオーディオなど
◆=バンドや個人アーチストのデビューや解散、バンドへの加入・脱退などに関するもの
○=来日関連
というように分類してあり、順不同です。
 また、アーチスト名の後についている( )内には、分かる範囲で所属バンド名と担当楽器略号を入れています。
 略号は、(g)=ギター、(b)=ベース、(ds)=ドラムス、(kb)または(Key)=キーボード、(vo)=ヴォーカル、のように記してあります。
注>結成とデビューに違いがあるアーチストもいます。ここでは基本的に結成とはその名前を付けた年、デビューとはレコード(またはCD)やコンサートでのデビューを表しています。

「この年の名盤&ヒット曲」では(S)=シングル、(A)=アルバム、として分け、アーチスト名を50音順に並べてあります。尚、発表時期は国内盤と洋盤でズレがあるものもあります。なるべく原盤を基にしていますが、古いものではっきりしないものもありますので、多少のズレはご容赦ください。